榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
商工会議所青年部総会ほか
2024-04-30
4月30日(火)
 
総合戦略の策定ほかについて企画課と打ち合わせ。
その後デジタル戦略課と打ち合わせ。
 
副市長と県からの依頼事項について協議。
 
富岡製糸場西置繭所で開催されている瀬藤貴史 Layer of time 今につづく江戸の技法を鑑賞。
その後製糸場課長と現場を見ながら意見交換と提案。
 
夜は、富岡商工会議所青年部の総会と懇親会。
10月に関東ブロック群馬とみおか大会が開催される。エールを送ってきました。
 
咸臨丸フェスティバルほか
2024-04-29
4月29日(月)
 
ゴールデンウィーク前半の3連休。
27日は咸臨丸フェスティバル式典に出席。
友好都市である横須賀市の国際的な式典は4つほどありますが、今回初めてこの式典に出席することができました。式典会場はサーカス会場。式典終了後、アトラクションとしてサーカスを拝見。小学校以来のサーカスでしょうか。
その後横須賀美術館へ。
横須賀訪問の際は立ち寄るようにしています。
今回は鈴木敏夫とジブリ展、驚異の細密表現展の二つの企画展を学芸員の解説で鑑賞させていただきました。
 
28日は、第51回ライオンズ旗富岡市学童軟式野球大会の開会式で挨拶。野球をできる環境に感謝をしてと、メッセージを送りました。
 
第7回富岡高校音楽部の定期演奏会。手作りのチケットをいただいていました。
筝曲部も参加されていました。
会場も友人や知人、卒業生等多くの方が来場されていました。
少ない人数ですが、素晴らしい歌声です。
 
富岡建築業組合定期総会後の懇親会で挨拶。
耐震化補助金、空き家の除却補助金等の有効活用のPR。
 
29日 昭和の日。国旗掲揚し一日家族と過ごしました。
 
富岡甘楽保護司会総会ほか
2024-04-26
4月26日(金)
 
今後のスケジュールについて秘書課と打ち合わせ。
各種案内が日々届いています。コロナ明けを実感しているところです。
調整つかない場合は、副市長・教育長又は部長等が代理出席になりますがご容赦ください。
 
予算の付帯決議について対応について関係部長を含め協議。
 
群馬県後期高齢者医療連合の規約変更に関する協議について。
保険証がマイナンバー統一になる対応。
マイナンバーカードの発行については市民課で出張対応していますのでご相談ください。
 
北部運動公園の自転車等の乗り入れ規制について。
規制看板の設置と駐輪場の移動について昨日の協議後、即対応した旨の報告あり。
ゴールデンウィークは相当の混雑が予想されます。安全に楽しく過ごしてもらいたいと思います。
 
人権擁護委員の推薦ほかについて市民課と打ち合わせ。
 
富岡甘楽保護司会総会で挨拶。
 
群馬県市町村職員年金者連盟富岡支部の総会後の懇親会で挨拶。
様々なご意見をお伺いするとともによくやってくれていると感謝の言葉と激励をいただきました。
 
青少年育成推進員連絡協議会総会ほか
2024-04-25
4月25日(木)
 
都市計画課と北部運動公園ほかについて協議。
 
3部長を含め関係課で協議、方針決定。
 
高齢介護課と県への意見書の提出について協議。
 
今日は重い決断が続いた。
 
夜は、青少年育成推進員連絡協議会総会で挨拶。
 
今日の火災は太陽光パネルが燃えたとのこと。
大きな災害にいたらず良かったが、作業に十分注意してもらいたい。
 
保健推進員委嘱状交付式ほか
2024-04-24
4月24日(水)
 
保健推進員委嘱状交付式に、子育て健康プラザへ。
終って施設内を少し見学。
大変利用者に喜ばれていることと、もみじ平公園の評判がいいと報告を受けました。
子育てするなら富岡市。
 
富岡ロータリークラブの例会。
卓話は、児童養護施設こはるびの横尾理事から設立にいたるまでの貴重なお話を伺いました。前職時代、施設に園児たちを迎えにいったことが懐かしいです。
みんな元気にやっているかな。
 
6月補正の市長・副市長査定。
 
民間有識者でつくる「人口戦略会議」は24日、全国の市区町村のうち4割超にあたる744自治体が「消滅する可能性がある」との報告書を発表した内容について協議。
 
夜は、富岡議友会の観桜会に出席。
市議会議員OB等の皆さんに挨拶。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
日々の実践であきらかに
2013-09-03

9月3日(火)

今日の一言(540)

『もしも心ある人が日に日に考察して「この人は賢明であり、行いに欠点が無く、智慧と徳行とを身にそなえている」といって称賛するならば、その人を誰が非難し得るだろうか?』(『ブッタの真理のことば感興のことば)中村元訳』

日々の実践がすべて証明してくれる。それ以上でもそれ以下でもない。

 
事実
2013-09-02

9月2日(月)

今日の一言(529)

『饞夫(ざんぷ)毀士(きし)は、寸雲(すんうん)の日を蔽うが如し。久しからずして自ずから明らかなり。』(『菜根譚』)

訳文)中傷や悪口を言う人間は、少しばかりの雲がしばらくのあいだ太陽をおおい隠すようなものである。事実はすぐにひとりでに明らかになる。

ということ、わが道を歩むのみ。

 
楽しく学ぶ
2013-09-01
9月1日(日)
今日の一言(538)
『私たちはいま一度、国の基本に戻ることが大切だと思う。その基本とは、楽しく学び続ける態度自体を教育することである。かつてのリーダーの条件は、まずそのことを身をもって実行するということだったはずだ。』(『日本を教育した人々』齋藤孝)

アメリカの教育者ウィリアム・フォードの言葉に「凡庸な教師は、指示をする。いい教師は、説明する。優れた教師は、範となる。偉大な教師は、内なる炎に火をつける」というのがある。教師を親と入れ替えてもいいかもしれないが・・・。(汗)
<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923