榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
打ち合わせほか
2024-04-09
4月9日(火)
 
秘書課と今後に日程について打ち合わせ。
各種団体の総会案内が届いてきております。
 
6年度予算について財政課と打ち合わせ。
7・8年度予算についても方向性を確認。
 
教育長と打ち合わせ。
 
建設水道部長と打ち合わせ。
 
11日講話のパワーポイント資料作成など。
 
富岡中学校開校式ほか
2024-04-08
4月8日(月)
 
朝は、春の交通安全運動に伴う街頭一斉指導を沖電気西交差点で行いました。
シルクレディーが一日警察署長に任命され一緒に啓発物品配布。
新年度、通勤通学は気をつけて。
 
庁舎に戻って着替えてから富岡中学校開校式へ。
コロナ禍で様々なことがありましたが、ここにたどり着いたことは感慨深い。
小・中学校の統廃合は、地元から声が上がるまで待つのがいいという人ももちろんいた。
しかし、子どもたちの教育環境を考えれば多くの友と切磋琢磨する環境の方がいい。
そして、政治家として何もしないのは批判を浴びないし楽だと思う。だから誰も手を付けてこなかった。適正規模適正配置を進めることは将来を考えた政治家の責任としての判断。教育委員会や学校関係者、地域の皆さんの理解を得て、今日を迎えられたことは本当にうれしい。
2・3年生が歌ってくれた校歌とてもよかった。いい校歌です。
 
そのまま、高田小学校の入学式へ。
13名の新入学児、かわいい新入生。
早く学校になれて勉強や運動に頑張ってほしい。
 
午後は、富岡中学校の入学式。
141名の新入生、緊張している表情が何ともスタートの日らしい。
頑張れ新入生‼
 
富岡甘楽医師会長来庁。
看護介護人材について現状と課題について意見交換。
 
観桜会
2024-04-07
4月6日(土)・7日(日)
 
富岡製糸場の観桜会。
世界遺産登録10周年の冠をつけていただき実施いただきました。
実行委員会の皆様方に感謝申し上げます。
桜は満開とはいきませんでしたがイベントを多くの人でにぎわいました。
 
7日の夜に桜のライトアップを見に行ってきました。
製糸場には幻想的な風景がいくつもあると改めて感じました。
 
来客対応など
2024-04-05
4月5日(金)
 
日本青年会議所関東地区協議会の副会長、委員長ほか来庁。
富岡市のリノベーションや移住定住をテーマに事業を開催され東京の方々を富岡へ連れてきてくれるとのこと。
 
群馬県住宅供給公社理事長ほか就任のご挨拶に見えられました。
 
東京へ移動。
 
都内のホテルで開催されたある祝宴で挨拶の時間をいただいた。
約300人はいたと思う。せっかくなのでふるさと納税は富岡市へと最後にまとめた。
 
 
定例記者会見ほか
2024-04-04
4月4日(木)
 
甘楽富岡振興局岡庭局長、富岡行政県税事務所阿久澤次長が就任のご挨拶に来庁されました。今後様々な場面でお世話になります。
 
定例記者会見。
今回は6項目を発表。
記者さんからIHIエアロスペースの本社移転について感想を求められました。
すでに従業員約1,000人のうち950人ほどは本市で勤務されており、おおきな変化はありませんが、本市のPRとイメージアップにつながり明るい話題という趣旨の話をしました。
税金の話題によくなりますが国税と市税と違いがあります。
 
新島学園小栗校長先生ほかPTAの役員の方が駐輪場使用の御礼に来庁されました。
 
市長交際費について秘書課と協議。就任当初も削減を行いましたが慶弔規定等も他市を参考にして更なる歳出削減を行います。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
二流と一流
2013-09-12

9月12日(木)

今日の一言(549)

『二流の人は本の購入に年間10ドル以下しか使わないが、アメリカの収入上位1%の人々は本やその他の教材に年間約1万ドルを投資する。さらに講演会や勉強会に積極的に参加する。二流の人はそれらの投資を時間とお金の無駄とみなし、宝くじに投資しながら酒やたばこで不満を紛らわせる。二流の人は「もう学ぶことはほとんどないと」と考える。一流の人は「学べば学ぶほど気づくことが多い」と考える。』(『一流の人に学ぶ自分の磨き方』スティーブ・シーボルト)

金額の多寡はどうにもならない場合もありますが、どちらも選択するのは自分ですね。

 
真実の人生と
2013-09-11

9月11日(水)

今日の一言(548)

『私たちの人生には、真実の人生と、誤った人生があります。真実の人生には目的があり、結果を伴います。しかし、誤った人生には目的がなく、はっきりした結果が出ることはありません。誤った人生では、思考や情熱、行動は一貫することなく、混乱に満ちています。しかし、真実の人生では、思考や情熱、行動は調整され、秩序だったものとなっているのです。』(『幸せと成功への扉』ジェームズ・アレン)

規律正しい生活が、ブレない人生をつくる。

 
2013-09-10

9月10日(火)

今日の一言(547)

『真剣さや熱意に欠けた、怠惰で弛緩(しかん)した人生を過ごすほど、もったいないことはありません。人生というドラマを中身の濃い充実したものにするためには、一日一日、一瞬一瞬を「ど」がつくほど真剣な態度で生きていくことが必要になってくるのです。』(『生き方』稲盛和夫)

「ど」 「ど」 どどど・・・。

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923