榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
下仁田署南牧分署開署式ほか
2024-07-29
7月29日(月)
 
広域消防の下仁田署南牧分署開署式に出席。
広域圏内首長や広域議会の皆さんらのご臨席をいただき開催できました。
末永く地域防災等の拠点になります。
 
会議録について打ち合わせ。
 
9月補正予算について財政課と打ち合わせ。
 
市長マニフェスト意見交換会を健康福祉部と。
現状抱える課題も各課から発表してもらいました。
 
通夜参列。
 
ポンプ操法大会
2024-07-27
7月27日(土)
 
富岡甘楽地区消防ポンプ操法大会が北部運動公園北ゾーンで開催されました。
本市から2つの分団が参加、甘楽町1分団、下仁田町1分団、計4分団参加で開催されました。
暑い中での開催、来賓祝辞も知事代理のみ変更。
参加された消防団員の皆様本当にお疲れさまでした。
 
スマホから写真が送信できないので一枚のみ富岡市長の活動記録から。
 
 
 
人権教育啓発推進協議会ほか
2024-07-26
7月26日(金)
 
文化課ほかとの協議からスタート。
 
人権教育啓発推進協議会で委嘱状交付と挨拶。
委員の皆さんには2年間の任期でお世話になります。
 
市営住宅について建築課との打ち合わせ。
 
令和7年度予算編成方針について財政課と協議。
 
午後は鏑川土地改良区と打ち合わせ。
 
スポーツ課と野球場座談会について協議。
 
県庁へ移動。
群馬県税務功労者表彰に出席。
清水市長会長の代理で祝辞。
 
 
全国近代化遺産活用連絡協議会
2024-07-25
7月25日(木)
 
第25回全国近代化遺産活用連絡協議会春日井大会。
午前中は、フォーラムpartⅡ。
 
次代に繋ぐ手法。アーカイブの取組として富岡製糸場の取組を発表してきました。
45分動画を交えてお話いたしました。
 
現地視察をする担当者を残して帰路に。
 
第25回全国近代化遺産活用連絡協議会春日井大会
2024-07-24
7月24日(水)
 
第25回全国近代化遺産活用連絡協議会春日井大会。
午前中は、役員会と総会。
 
午後はフォーラムpartⅠ「近代化遺産を繋ぐ」
「文化財保存の今日」文化庁監査官 山下信一郎氏
 
基調講演「博物館明治村における近代化遺産‐保存活用の課題‐」
講師 中川武(早稲田大学名誉教授 博物館明治村館長)
富岡製糸場のブリューナエンジンのエピソードも伺いました。
明治村にあるブリューナエンジンを富岡に戻してくれと若い職員が来たが、生みの親より育ての親って言うだろうと、その職員に伝えた話など。
その場所で保存することとの大切さを語っておられました。明治村はそれぞれ地元で解体されるものを移築してきたのだそうだ。
 
ディスカッション「近代化遺産の今日的な保存と継承」
ファシリテーター宮下貴裕氏(武蔵野大学助教)、プレゼンター小野吉彦(建築写真家)、緒方英樹(土木学会土木史委員会副委員長)。
その価値をいかに次世代に伝えていくか?
明日のその点も富岡市の取り組みを発表できればと思います。
 
文化庁より総括、春日市の開催地宣言、その後情報交換会。
情報交換会で副会長として開会の挨拶。
 
参加首長でワンショット。皆、大きいです。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
聖人・賢人
2013-07-26
7月26日(金)
今日の一言(501)
『聖人あるいは賢人に自分もなろうという気概・志もなく、過去の聖人・賢人の事績を見て、とてもこのようにはなれない、そのようなことは自分にできないなど気弱な心でいることは、戦いを前に逃げるよりも、はるかに卑怯な態度だ。』(『南洲翁遺訓』西郷隆盛)

とにかく日々の実践。言葉だけ知っていても仕方がないのです。自戒。
 
今日の二言
2013-07-25

7月25日(木)

今日の一言(500)

『人間も自己を築くには、道具やこつが必要です。この場合道具とは読書であり、こつとは実行をいうのです。この二つの呼吸がぴったり合うところに、真の人間はでき上がるのです。読書の順序は、まず第一には当代における第一流の人の本を読むこと、その次は古典です。』(『修身教授録』森信三)

500回の記念はやはり森信三さんの言葉で・・・。読書と実行。永遠のテーマであります。

今日の一言を初めてた時に500回まで続くとは思いませんでした。これも皆さんのお陰であります。ありがとうございます。

『ひとつの事でもなかなか思うようにならないもの ですからわたしはひとつの事を一生けんめいやっているのです。』(『にんげんだもの』相田みつを) 

今日は二言になっちゃった。記念だからいいでしょう。(笑)

 
プライド
2013-07-24
7月24日(水)
今日の一言(499)
『品位がある人、品のある人というのは、周囲の人たちに比べて、卑しいことはやらないという高いプライドを持っている人のことだ。あるいは、辱めを受けないということを、肝に銘じている人のことだろう。そしてそのプライドを持ってこそ、人は自分の壁を破っていけるのである。』(『自分の壁を破る人破れない人』渡部昇一)

一朝一夕にできないところに難しさがありますね。

明日には別人なんてことはありませんからね。
<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923