榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
定例記者会見ほか
2023-06-09
6月8日(木)
 
福祉課と高齢介護課と今後実施する障害福祉プラン策定基礎調査、第9期高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定基礎調査のアンケートについて打ち合わせ。
 
定例記者会見、今回は訪問型ふるさと納税とマイナンバーカードの登録状況について。
両案件ともいくつか質問を受けました。
 
一般質問の打ち合わせ。
終って都市計画課との打ち合わせ。
 
人事課との打ち合わせ後、生涯学習センターに移動して富岡市観光協会の総会。
 
戻って秘書課打ち合わせ。
 
弔問、知事選関係の政務。
 
全国市長会総会ほか
2023-06-08
6月7日(水)
 
朝起きて、ウォーキングしようとホテルをでたら雨。
部屋から外を見たときは降っていないように見えたのに、残念。
部屋に戻って展望浴場へ。
 
群馬県選出国会議員との朝食会。
12市共通要望と各市の要望を。
私は、せっかく発言時間をいただいたので、若い人が子育てできる所得を得られること、非正規正規の問題を解決すること、とにかく希望を持って結婚して子どもを産み育てられる環境をと訴えました。どこかで選挙があるたびに様々な無償化が広がり、自治体間で人の奪い合いをしていてもこの国の根本的な課題解決にはいたらないことなどを発言。
 
福田衆議院議員が、アジアをよく訪問している。あと10年たてば外国人は日本に入ってこなくなるだろうと、アジアと日本の地方都市は勝負する時代だと。まったく同感です。国内の地方都市で人の奪い合いをしている場合ではないのです。
 
その後手話言語市区長会へ出席。会長の直接頼まれ理事として参加しています。
毎回、考えさせられる話題を聞いてきます。本市でも少しでも善処できるように取り組んでいきたいと思います。
 
その後、全国市長会に。
会長選挙の申し合わせ事項についての報告案件に、相当数の賛否の意見があがりかなりの時間を要しました。基本的には、今までのルールでいくことに。
 
その後、全国防災・危機管理トップセミナー参加。
東京大学大学院准教授の関谷直也氏から初動対応、危機管理対応。
災害を経験した市長による講演として佐賀県武雄市の小松政市長の講演。
最後に、市町村の災害対応力の強化に向けて、消防庁国民保護・防災部長の田辺康彦氏から災害現場の生の話を伺いました。区長や消防団が災害時には活躍するのでその強化をしてほしいとのことでした。消防団の重要性を再認識いたしました。
市長に就任し災害を経験して以来、毎回防災や危機管理のセミナーには出席しています。
 
全国市長会など
2023-06-07
6月6日(火)
 
広域圏の今後の体制について打ち合わせなど。
 
経済建設常任員会。
議員各位には貴重なご意見をいただき感謝いたします。
 
東京へ移動。
 
全国市長会のフォーラム。
デジタル空間とどう向き合うか「情報的健康のすすめ」山本龍彦慶應義塾大学大学院法務研究科教授の講演。いかに多様な情報を得て真実は何かをチェックできそれに基づき思考できるようにならないといけないと思います。
 
その後、第8回日仏自治体交流会議に係る日本側委員会の会議へ。
来年11月に静岡市で開催が正式に了承され、静岡市長が委員長に選任されました。
 
終って、法政市長会へ。自己紹介と富岡市のPRをしてきました。
来賓で法友野球倶楽部会長の小早川毅彦氏が同席でワンショットお願いいたしました。
 
 
 
社会常任委員会ほか
2023-06-06
6月5日(月)
 
4日(日)は、富岡市国際交流協会主催の国際交流まつりが4年ぶりにしるくる広場で開催されました。天気にも恵まれ多くの人でにぎわっていました。外国の方は、明るくテンションも高いですね。室谷義秀選手(エアレース・パイロット)による、上空にニコちゃんマークを描くフライトが行われ、会場で皆さんが歓声をあげながら見ていました。イベント開催時にあたりよかったですね。
 
その後、第34回かぶらの里童謡祭にて挨拶。童謡もいいものですね。
ここ数年、新たな童謡作品を募集しておりませんでしたが、来年からは何か動きがありそうです。さまざま検討されているようです。
 
5日(月)社会常任員会でした。謀議員さんは毎回忘れてしまっているのか、それとも意図的にかどうかわかりませんが、少なくとも今回で同じ質問を3回はしていると思います。これをどう理解しましょうか。
 
一般質問の打ち合わせでした。
議員さんからの質問書ですが、タイトルと質問内容がつながらないものがいくつかありました。今後どう展開するのでしょうか?こうしたことも議会改革検討委員会で議論していただきたい一つですね。
 
総務常任委員会ほか
2023-06-02
6月2日(火)
 
総務常任員会。税条例の改正1件と分割付託となった補正予算の歳入についてでした。
いずれも全員賛成をいただきました。
 
一般質問の打ち合わせ2件。その後面会。
 
前橋へ移動して群馬県地産林道協会の総会へ。
今年度から南牧村長とともに富岡支部から理事に就任。
甘楽郡区選出の牛木県議が副会長に就任いたしました。
 
戻って、一般質問の打ち合わせ3件。
 
倒木の処理の報告。普段手入れされていない場所と思われます。
 
ユネスコ協会の総会で祝辞。その後懇親会。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
自業自得
2013-12-05
平成25年12月5日(木)
今日の一言(633)
『鉄から起こった錆が、それから起こったのに、鉄自身を食いつくすように、悪をなしたならば、自分の業が、静かに気をつけて行動しない人を悪いところにみちびく。』(『ブッタの真理の言葉・感興のことば』中村元)
気づかないうちに蝕まれていく。(怖)
 
振気
2013-12-04

平成25年12月4日(水)

今日の一言(632)

『気を振う 気とは、人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と、恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである。それを振うというのは、常にそうした心を持って、その精神を振い立て振い起こし、絶えず緊張をゆるめず油断のないように努力することである。』(『啓発録』橋本佐内 伴五十嗣郎 全訳注)

今の自分に一番大事なこと。

 
慎独
2013-12-03

平成25年12月3日(火)

今日の一言(631)

『「故に君子は、必ず其の独りを慎むなり」 そこで立派な人物というものは、必ず自分一人を慎む。誰が見ていなくても、誰が聞いてなくても自己自身で慎んでいく。』(『己を修め人を治める道』伊與田學)

『大学』で非常に重要なのがこの「慎独」だそうです。できているかな?

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923