榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
経済建設常任委員会ほか
2022-06-09
6月8日(水)
 
富岡製糸場西置繭所で開催されている河内世紀一展へ。
同心円を見て様々なことを想像いたしました。
見る人によって感じるものがちがうでしょうね。
同心円の真ん中に石が置いてありました。
 
先日の金沢のお茶席で盆石を見て解説をいただきましたが、何か共通するものがあるのかな?と感じました。
 
経済建設常任委員会。
 
広域補正予算について打ち合わせ。
 
コロナ関連の第9次の市民支援策、一般質問、広域圏組合理事会、職員採用等の打ち合わせが続いた。
 
夜は、政務。
 
社会常任委員会ほか
2022-06-08
6月7日(火)
 
社会常任委員会ご定例記者会見や一般質問の打ち合わせ。
 
午後も一般質問の打ち合わせが続く。
 
令和3年度教育委員会点検及び評価報告について。
評価委員の皆さんからおおむね良好な評価をいただいている。
引き続き学校教育の充実や生涯学習、文化財の保存やそれを生かした事業を続けていきたい。
 
今日の一言
ソクラテス『だから、世の多くの人たちの評判は気にしないで、ひたすら真理を修めることによって、ぼくの力になりうるかぎり、本当に立派な人間となって、生きるように努めるつもりだし、また死ぬ時にも、そのような人間として死にたいと思っているのだ。』
(『ゴルギアス』 プラトン著 加来彰俊訳)
 
観光協会総会ほか
2022-06-07
6月6日(月)
監査委員、公平委員の辞令交付式からスタート。
 
その後、総務常任員会。
補正予算の歳入審議。
 
その後一般質問の打ち合わせが続く。
 
観光協会総会。
会長から量より質を高めていくとお話がありました。
市としても未来チケットなどの、観光関連事業者等への支援を続けていくことや観光施設受入環境の整備等を進めていくことをお話しました。
警戒レベルも1になっておりますし、重症化しないこともわかってきていますので、多くの方に富岡を訪れていただけるよう取り組んでまいります。
 
戻って、第9次の市民生活支援策について打ち合わせに続き富岡土木事務所の行政懇談会の報告(今年度の工事予定)を受ける。
 
夜は来客。一時間ほど意見交換。
 
金沢市訪問
2022-06-06
6月4日(土)、5(日)
 
金沢市から招待されて加賀百万石まつりに参加してきました。
3年ぶりの開催。市長も開催するかどうかは悩まれたと思いますが、中核市で保健所をもっているので、コロナ陽性者のデータを分析して、感染は防げないかもしれないが、ワクチン接種が進み重症化はしないと分析しての開催判断だったとのこと。
 
金沢市とのご縁は、加賀前田藩の分家として七日市藩の歴史があります。
初代七日市藩主は、前田利家の5男利孝。
七日市藩最後の12代当主利昭の5男が、加賀前田藩に婿養子となり、16代当主利為。
こうしたご縁で交流が続いています。
 
富岡どんとまつりは、実行委員会で開催の方向で進んでいますが、様々な地域事情もあるようで、どのような状況になるかはまだわかりませんが、可能な範囲で皆さんが楽しめるお祭りが開催できればと思います。
 
金沢コンベンションビューローや旅行会社者を訪問、富岡市の観光PRとともに意見交換。
やはり、プロの意見は参考になります。今後の課題をもらい、新たに動くべきことが見えてきました。
 
初日は、能美市まで足を運び、小松マテーレを訪問。休日にもかかわらず社内見学等ご対応いただきました。旧富岡倉庫や富岡製糸場の耐震補強素材の会社。
もともと高級生地のメーカーさんで、現在でも各種ブランド品の生地を提供されている企業です。会社の経営方針と強みを理解してきました。企業版ふるさと納税もしっかりお願いしてきました。
 
6月定例本会議ほか
2022-06-04
6月3日(金)
 
6月定例本会議。
二期目の所信表明を行わせていただきました。
少し早口ででしたが21分。予定より2分早く終了。
 
教育長、教育委員、公平委員、監査委員の人事案件等をご同意いただきました。
引き続きお世話になることになりうれしい限りであります。
 
午後は、全員協議会からスタート。
今回もまちづくり富岡に対しての厳しい意見を頂戴いたしました。
この一年、新たな方向性が示せるように筆頭株主として頑張ってまいります。
 
その後打合せ四件。
一般質問やコロナ関連の市民支援策など。
 
夜は、ユネスコ協会の総会。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
生涯の旅路
2013-11-29
平成25年11月29日
今日の一言(627)
『生涯の旅路

私は私の一生の旅路において、
今日というこの道を再び通ることはない
二度と通らぬ今日というこの道
どうしてうかうか通ってなろう
笑って通ろう歌って過ごそう
二度と通らぬ今日というこの道
嘲笑されてそこで反省するのだよ
叱られてそこで賢くなるのだよ
叩かれてそこで強くなるのだよ
一輪の花でさえ風雨をしのいでこそ
美しく咲いて薫るのだ
侮辱されても笑ってうけ流せ
蹴倒されても歯をくいしばって忍べ
苦しいだろうくやしいだろう
しかし君、この道は尊いといわれた人たちが
必ず一度は通った道なんだ』(『小さな人生論③』藤尾秀昭)

作者不詳の詩だそうです。元気でますね。今日も一日良き日を。
 
敗けない
2013-11-28

平成25年11月28日

今日の一言(626)

『人生に望ましいのは失敗や困難がないということではなく、決してそれに敗けない、ということである。』(『生きよう今日も喜んで』平澤興 語録)

出来れば失敗や困難は避けたいのが本心ですが、でもこの言葉の通りですね。

 
ハート
2013-11-27

平成25年11月27日

今日の一言(627)

『地上のあらゆる所有の中で、自分のハートが最も貴重なものである。』(『ゲーテ格言集』)

熱くありたいですね。

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923