榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
定例記者会見ほか
2023-05-23
5月22日(月)
 
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用について。危機管理課と財政課との打ち合わせ。第12次市民支援策についての協議。
今回は2事業。詳細は6月定例会後に発表。
 
定例記者会見。
今回は、4項目報告。
ふるさと納税の実績、令和4年度寄附額約4億2千万円(件数20,737)。寄附額の上位は、ゴルフ場利用権、玉ねぎ、こんにゃくゼリーなど。過去五年順調に金額件数とも伸びています。新規返礼品のスープ・ダイエット食品がヒットしています。
 
窓口等におけるキャッシュレス決済の利用状況報告。
令和元年度 4,860千円(2,285件)
令和2年度27,256千円(15,403件)
令和3年度37,868千円(21,210件)
令和4年度58,376千円(30,744件)
令和4年度のキャッシュレス率23.5%。
導入時に某テレビ局の取材を受けましたが、その時の記者さんが本当に必要なんですか?という趣旨のことを聞かれたけど、もうこれだけキャッシュレス化も進みました。
あと5年もすればかなり進んでいると思います。
(23日付の上毛新聞にふるさと納税とキャッシュレスの件は掲載されました。)
 
そのほか、公用車に導入する電気自動車のラッピングデザインの募集と、妙義山ビューライドin富岡2023の開催についてでした。
 
富岡実業高校の須川校長先生、そのほか企業等面会。
 
富岡甘楽地方議会議員連絡協議会総会で下仁田へ。
研修会ののち富岡へもどり、JA甘楽富岡農特産部連絡協議会へ。
農家の方々の厳しい現状の声を直接聞くことができました。また、人口減少に合わせまちづくりをしていくことは必要な事。それプラス何かをあなたの発想でみんなが驚くようなことをやってほしいと。大きな期待と要望をいただきました。
 
 
週末
2023-05-22
5月20日(土)・21日(日)
 
まちなかで開催されている二つのイベントへ。
それぞれの特色がでているイベント。
こうして市民の皆さんが手作り自主的に行うイベントとても大事だと思っています。
富岡で活動する学生さんを沢山紹介してもらいました。
 
文化協会と国際交流協会のそれぞれの総会で祝辞。
 
日曜日は、市民スポーツ大会のオープニング大会で挨拶。
四年ぶりに全地区の入場行進となりました。
少しずつコロナ禍前の生活にもどりつつあります。
 
議員全員協議会ほか
2023-05-20
5月19日(金)
 
議員全員協議会でした。
地域づくり活動方針について報告。
そのほか6月定例会に提案する13件の協議事項。
今日は新人議員さんも発言をされておりました。
少しずつ雰囲気も変わっていく印象をもちました。
 
関東農政局群馬県拠点地方参事官が着任の挨拶にみえられました。
 
タイガーマスク運動について共同通信社の取材を受けました。
現在、検討していることについてお話をいたしました。
今年度から制度を使ってもらえるように準備をしています。
内容は決定後公表したいと思います。
 
下水道課、ゼロカーボン推進課等の打ち合わせ。
 
区長会総会ほか
2023-05-19
5月18日(木)
 
Yokowoシルクアリーナ富岡大規模改修の基本方針についてスポーツ課と打ち合わせ。
このアリーナは、令和11年の国民スポーツ大会のハンド―ボール競技のメイン会場に決定しています。
 
まちづくり富岡の経営状況報告、株主総会について観光交流課と打ち合わせ。
 
22日開催の定例記者会見の打ち合わせ。
 
区長会の総会で祝辞。
総会後に施策方針説明会を開催。
私から施策方針の説明を行い、各部長から重点事業を説明。
その後質疑応答。
授業参観をされた方から英語教育とICT教育はお褒めいただきました。
ぜひ続けてほしいとのことでした。
 
全国市長会関東支部総会
2023-05-18
5月17日(水)
 
全国市長会関東市支部総会が東京ベイ幕張ホールで開催され出席してきました。
会務報告、昨年度決算、今年度予算、役員改選、次年度開催県は東京都などが審議されました。
 
その後、総務省自治財政局から地方財政について説明。
マイナンバーカード交付率が「上位の3分の1の市町村が達している交付率」以上の市町村は交付税で割り増しがあるとのこと。脱炭素化推進事業費、脱炭素化推進事業債の創設の説明、本市も太陽光、LED照明、公用車における電動車の導入は活用予定。
公共施設等適正管理推進事業、地方公共団体の経営・財務マネジメント強化事業(アドバイザー派遣事業)、防災・減債関連の地方債。緊急防災・減災事業債は令和7年度までなど。
 
総務省自治税務局から地方税制の動向と課題と題して説明があった。税務手続きの電子化の推進、令和6年度の評価替え、令和3年から5年の対応。森林環境譲与税の活用。ふるさと納税の適正な運営。インボイスの対応。
 
昼食は県内他市参加の市長さんたちと意見交換。皆さんの本音が聞けました。
 
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
美しさ
2013-12-26

平成25年12月26日(木) 今日の一言(654)

『・・・道徳的行為というのは、それ自体美しい。だから、初めて見た時から心を奪われ、見れば見るほど、知れば知るほど魅せられていく。そして、たがて自分でも酔ってしまうのだ。正しい判断が必要となるのは、この時だ。道徳的行為を、あくまでも道徳的行為であり続けさせるために、長所をあくまでも長所であり続けさせるために、酔いしれそうになる自分にムチを打って、ふみとどまらねばならない。』(『わが息子よ、君はどう生きるか』チェスターフィールド)

これは自らコントロールできるね。先ずは美しく見られないと始まらないけど・・・。

 
人生はオセロゲーム
2013-12-25

平成25年12月25日(水) 今日の一言(653)

『失敗して自分は一番しょうもない人間やと思うのと同じレベルで、自分ほど強くて、真っすぐで、負けないやつはおらんという二つの重心を持つこと。片側だけやと転んでしまう。そして地べたに放り出されても、そこで負うた傷を勲章に変える。人生はオセロゲーム。真っ白の裏に真っ黒。真っ黒の裏に真っ白がある。真っ黒の後ろに真っ白があることを忘れたらいかんですよ。』(古書店「青空書房」店主坂本健一)致知2014年1月号

二つの重心大事ですね。

 
美人
2013-12-24

平成25年12月24日(火) 今日の一言(652)

『私のところのキャッチフレーズは、「本を読んだら美人になる。本を読まないのはみんなブス」(笑)。本を読まんでも美人はおると言うてきたら、「人間はな、中から輝くんやで」と言うんです。』(古書店「青空書房」店主坂本健一)致知2014年1月号

男も一緒。

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923