榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
広島へ
2024-08-06
8月5日(月)・6日(火)
 
広島へ。
5日は世界遺産厳島神社を視察。
観光客の半数は外国人でしょうか。
宿泊のホテルも外国人と平和記念式典に参加される学生さんがほとんど。
路面電車もICで完了。
上信電鉄でできないはずはないのですが。先日も会議でお願いしましたが。
 
6日は、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式。
8時開会ですが、7:30にはほぼすべての皆さんが着席。
岸田首相も7:45には到着。
広島市議会議長の式辞、献花、8:15に黙とう・平和の鐘。
広島市長の平和宣言。
放鳩。
こども代表の平和への誓い。
あいさつ。内閣総理大臣、広島県知事、国際連合事務総長。
 
毎年思いますが、周辺でデモして子どもたちの平和への誓いや来賓あいさつの際に抗議活動。どうにかならないものかと思います。
子どもたちの平和への誓いの中の一文。
「一人一人が相手の話をよく聞くこと。「違い」を「良さ」と捉え、自分の考えを見直すこと」この言葉が届かないものかと。
 
納涼祭ほか
2024-08-03
8月3日(土)
 
高瀬地区のふるさと広場と小野地区の納涼祭に。
 
どちらも地域の方々の手作りのお祭り。
郷土愛を感じる素晴らしい事業だと思います。
関係者の皆様お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
 
打ち合わせほか
2024-08-02
8月2日(金)
 
午前中はいくつか打ち合わせと電話、事務処理。
 
令和7年度予算編成方針について財政課と打ち合わせ。
 
7日の定例記者会見の事前打ち合わせ。
 
夜は災害派遣で金沢市へ応援に入った職員の皆さんと意見交換と慰労会。
 
要望受理ほか
2024-08-01
8月1日(木)
 
富岡商工会議所から夜間の交通手段確保に対する要望いただきました。
タクシーや代行の台数が少なく利用が難しい状況とのこと。
意見交換をさせていただき、課題解決に向けて順序だてて解決策を模索することをお話いたしました。
ライドシェアなども話題に出ましたが、各業者さんとのすみ分けなど課題はあると思います。まったくの公共交通空白地域のほうが導入しやすいのだと考えます。
 
群馬県電気工事工業組合安全月間啓発キャラバン隊の皆さんが来庁されました。
昭和56年から活動されており44年目になるとのこと。
省エネや被雷、停電などの意見交換を行いました。
 
岡本新野球場地元説明会の結果報告をスポーツ課から受けました。
厳しいご意見もいただきました。今後に生かしてまいります。
 
報道にありました、鏑川土地改良区が管理する藤岡市の竹沼の事故について事務局から報告を受けました。
 
デジタル推進課と標準化システムについて打ち合わせ。
 
政策会議。
人事案件と市民意識調査や災害時の協定締結について4項目。
 
西毛広域幹線道路建設促進連絡協議会理事総会
2024-07-31
7月31日(水)
 
群馬県西毛広域幹線道路建設促進連絡協議会理事総会が安中市役所で開催され出席をいたしました。計画区域の半分はすでに供用開始となっておりますが、現在の全線開通予定は、令和11年度。予定通り開通することを望みます。
各土木事務所から進捗状況の説明がありました。
全線つながってその効果も上がりますので、とにかく早く開通することを望みます。
 
富岡製糸場入場者800万人達成記念セレモニーを実施いたしました。
奈良県からこられたご家族に記念品をお渡しいたしました。
今後も900万人、1,000万人とご来場いただけるように努力してまいります。
 
市長マニフェスト意見交換会を教育部と。
現状の確認と今後の対応について、決めかねる難しい問題もありますが意見交換会を実施いたしました。
 
続いて建設水道部と実施。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
日なた
2013-07-20
7月20日(土)

今日の一言(495)

『日なたがなければ子どもは生きない。しかしまた、日なたばかりでも子どもは生きられない。日なたに生き、日陰にかばわれて生きる子どもではある。わたしたちも、子どものために、一ぱいの日なたとなると共に、よき日かげにもなってやりたいものだ。』(育ての心(上)倉橋惣三)

まあ、いい塩梅で・・・。
 
自らの力
2013-07-19

7月19日(金)

今日の一言(494)

『「自らの力に基づかない権力や名声ほど頼りなく、不安定なものはない」というのは常に賢人の懐く見解であり、箴言であた。』(『君主論』ニッコロ・マキアヴェッリ)

実力をつけないとね・・・。頑張りますよ。

 
古人の求めたるところを求めよ
2013-07-18

7月18日(木)

今日の一言(493)

『古人の跡を求めず、古人の求めたるところを求めよ - 松尾芭蕉の愛した南山大師の言葉である。私たちもまた先人の求めたるところを求めて人生を生きたいものである。』(致知2013年8月号)

本当にそうですね。しっかり生きていこう。

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923