榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
定例記者会見ほか
2023-05-09
5月9日(火)
 
本日は定例記者会見でした。
臨時交付金(新型コロナウイルス)を活用した第11時市民生活支援策。
内容は、低所得者世帯給付金給付事業、水道基本料金3カ月免除事業ほか。
 
そのほか、マイナポイントの支援窓口を9月29日まで延長。月曜日と金曜日は午後8時まで受付。富岡製糸場のゴールデンウイーク入場者数23,376人。ペット入場数102頭。
骨髄移植ドナー助成制度の拡充。低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給開始。マンホールカードの配布場所3か所追加などを説明いたしました。
 
記者からはチャットGPTやAIの活用について質問を受けた。現在、研究中と答弁したが、有用なものは活用していくと。デジタル化は他市より進んでいると思うとも発言した。
愛タクのAI活用や、LINEの行政手続き検索など。
 
電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金に伴うLPガス負担軽減対策について、LPガス協会としても市での対応は困難な状況。よって県が主体となって実施することに賛同する市長会の緊急要望に同意方針を決定。
 
二つの告別式に参列。
 
児童発達支援等について面会。
 
土地開発公社、妙義ビジターセンター等打ち合わせ。
 
政策会議、条例改正など4件の決定事項。
 
議員全員協議会ほか
2023-05-09
5月8日(月)
 
連休中はお招きいただいたイベントや会合に出席させていただきました。
 
今日は、議員全員協議会から。
8件の報告事項、2件の協議事項。
 
選挙管理委員会から市議会議員選挙における当選の効力に関する意義申し出があったと報告。今朝(9日)の新聞に掲載されています。
申し出の理由は、当選人が本市に居住実態がないためと。
選管は30日以内にこの異議申し出に対して決定をしなければならないそうです。
 
過去の全国の事例をみると、実際に住所を移したのち住んでいたかが問題となるようです。
 
堀川産業株式会社様へ紺綬褒章伝達式。
富岡製糸場煙突補修への多額の寄附が該当し天皇から贈られました。
 
ゼロカーボン推進課と第12次市民生活支援策等打ち合わせなどが続く。
 
 
視察ほか
2023-05-03
5月2日(木)
 
本年度新設のゼロカーボン推進課と打ち合わせ。
PPA方式による太陽光発電設備導入、EV公用車、EVスタンドなどについて経過報告と今後の見通しなどにいついて。
ぐんま5つのゼロ宣言の進捗管理も行っていきます。
 
消防と表彰についての打ち合わせ。
 
定例記者会見についての打ち合わせ。
 
午後は現場を視察。
テニスコート8面整備予定のもみじ平北ゾーン。
東ゾーンの新設された水遊び場と低年齢児の遊具、トイレ。今年度は児童向け遊具や健康器具、ロングスライダーの整備を予定しています。恐竜がテーマです。
その後、西ゾーンのスケートボード場予定地を視察。
岡本の新野球場建設候補地。
 
県道下高尾・小幡線の塩畑堂交差点付近を視察。
様々な事情があり計画変更して来年度中には完成する予定とのこと。
 
富岡製糸場一日場長
2023-05-02
5月1日(月)
 
今日は新たな市議会議員があつまり全員協議会(打ち合わせ会)が開催されました。
 
執行部も冒頭出席し、私の挨拶、副市長・教育長の自己紹介。総務部長から各部長の紹介を行いました。
 
富岡製糸場一日場長の委嘱状交付。
埼玉県の方ですが、奥様が富岡出身。
まさにふるさと納税にふさわし方でございました。
私が発案し内容を担当者が考えてくれた富岡製糸場一日場長、ふるさと納税の本来の趣旨にあったメニューだと思っています。
 
七日市にあるアトリエUEで開催されているいついろづき展へ。
地元の上野瑞香さんほか3名の画家の方の作品が展示されています。
お庭もきれいで近くでゆっくりとした時間を過ごせます。5月14日まで開催されています。
 
新型コロナウイルス感染症対策会議を開催。8日から国の感染症が5類に分類となることから、感染症対策方針を改正いたしました。
 
政策会議、条例改正など決定事項6項目、報告事項2項目を了承。
チャットGPTについて研究して使えるも部分は積極的に活用していくことを確認。
 
秘書課で今後のスケジュール打ち合わせ。
 
役所は今日からクールビズですのでよろしくお願いしたします。
私のネクタイは臨機応変に対応していきますのでご了承ください。
 
富岡市・安中市・軽井沢町観光連携協議会総会ほか
2023-04-29
4月28日(金)
 
今朝も読売新聞と朝日新聞に中学生の制服ことが記事になっていました。
反響が大きいですね。連休中には群テレの取材も入りそうです。
 
寄附受納式。
沖電気株式会社労働組合様から交通遺児等への支援のため寄附をいただきました。
平成5年から34回目のご寄附です。心より感謝申し上げます。
 
告別式参列。
 
富岡市・安中市・軽井沢町観光連携協議会総会。
ここ数年コロナ禍であまり活動ができていませんでしたが、昨年の総会で提案いたしました事業を今年実施することになりました。実践的な回遊をしていただく事業です。詳細が決定いたしましたら広報させていただきます。
過去には、台湾へ誘客のためPRに出かけました。台南市、旅行博や高校の校長先生のグループなどで二市一町を紹介。翌年教育旅行で製糸場にも来ていただきました。
誘客は継続性が重要と実感したのを覚えています。
 
協議会のホームページです。
 
懇親会も行い今後の事業についていい意見交換ができました。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
都市再生
2013-05-21

5月21日(火)

今日の一言(435)

『宇沢弘文東京大学名誉教授が指摘するように、ヨーロッパの都市再生の秘密は、市民が共同負担にもとづいて、共同事業を実施できる財政上の自己決定権にある。市民が支配する財政によって、市民の共同事業として都市再生が実施されれば、大地の上には人間の生活が気付かれることになる』(『地域再生の経済学』神野直彦)

面白いことができそうだし、生活に溶け込み長続きすると思う。楽しそう。

 

過去の今日の一言はこちらですべてご覧いただけます。

http://nanokaichi.kazelog.jp/nanoch/cat7209283/

 
ふるさと
2013-05-20

5月20日(月)

今日の一言(434)

『ふるさとを元気にするためには、地域住民の活力とともに地域が開かれ外と結びついていることが不可欠である。外との結びつきと内なる結びつき、両者の総合作用によって地域に活力が生まれる。』(「ふるさと」の発想 西川一誠)

 

同じふるさとを作る必要はない。それぞれの力をエリアで生かしたり、都市との結びつきを考え発展させればいい。

 

 
共助
2013-05-19
5月19日(日)

今日の一言(433)

『今後は、限られた財源をハードからソフトに振り向け、ソフトの社会的資本の蓄積を進めることが大切である。(中略)医療や福祉、教育、文化、雇用確保といったソフトな公共投資に重点を置いて均衡ある発展を目指すべきだという主張である。』(『自治体をどう変えるか』佐々木信夫)

「共助」をもっと機能させるようにしていく時代がもうきている。
<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923