榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
予算査定続く
2024-01-16
1月15日(月)
 
子育て支援課と打ち合わせ。
 
その後予算の査定、市民生活部、国保特別会計・後期高齢者医療特別会計。
 
午後は、健康福祉部、介護保険特別会計。
 
終って財政課と規格外側溝の件について協議。
 
夜は、農業委員・農地利用最適化推進委員懇親会の出席、挨拶。
 
どんど焼きほか
2024-01-15
1月14日(日)
市役所前で中央区公園組道祖神祭、その後5カ所のどんど焼き(地区によって名称が違う)を回り挨拶。
その後、新年会一件。
 
 
1月13日(土)
東京で開催された群馬県人会連合会新年会へ出席。
はじめてご案内をいただきました。
ファームドゥグループの岩井代表が登壇され営農型の太陽光発電について紹介。
14日の上毛新聞に写真記事が掲載されていました。
 
富岡地域経済団体会員新年会ほか
2024-01-12
1月12日(金)
 
令和6年度当初予算市長副市長査定。
午前午後、建設水道部、一般会計と水道事業・下水道事業会計。
 
市営住宅の管理を委託している住宅供給公社の中島理事長ほか来庁。
 
企画課と上信電鉄連絡協議会についての打ち合わせ。
 
夜は、富岡地域経済団体会員新年会に出席して祝辞。
昨年を振り返るとともに富岡製糸場世界遺産登録10周年、富岡どんとまつりが第30回を迎えることなどお話いたしました。
 
都市の未来を語る市長の会
2024-01-11
1月11日(木)
 
朝は、教育長と今後のことをいくつか意見交換。
 
秘書課と今後の日程について打ち合わせ後、東京へ。
 
都市の未来を語る市長の会へ出席。
議題は「自治体DX-デジタル化からデジタルトランスフォーメーションへ」
 
まず、一般社団法人コード・フォー・ジャパン 滋賀県日野町政策参与の東健二郎氏の講演。
 
その後参加者で意見交換。
 
私からは、ガバメントクラウド早期移行自治体検証事業に採択され取り組んでいるがイニシャルコスト・ランニングコストが膨大で国の財政支援上限についての課題。
それとデジタル化を進めても10年から15年はアナログ手続きも同時にやらなければならない状況は、コストの面からも課題があること。
 
二巡目は本市が取り組んでいるLineや電子申請、スマホ教室など実例を紹介。
 
富岡に戻ってきて、夜は富岡青年会議所の新年祝賀会で祝辞。
 
 
定例記者会見ほか
2024-01-10
1月10日(水)
 
市民課と打ち合わせ。
 
災害支援について情報共有。
日本水道協会関東支部の派遣準備ができている旨を報告していた結果、1月30日から2月6日まで2班体制で給水車等を派遣予定。
交流都市の金沢市が支援物資集積地になっており救援物資の搬送を11日に行う予定。
飲料水、液体ミルク・粉ミルク、紙おむつ、毛布、生理用品を予定。
 
定例記者会見、6件について報告。
 
緊急救助隊について広域消防より報告。
群馬大隊富岡甘楽小隊、本日第4次派遣が戻って支援活動は終了とのこと。
4輪駆動車が他本部も使用し有効活用されたとのこと。
水、通信手段、燃料(特に暖房用)の確保が今後の重要課題。
積雪の重みにより宿営場所(エアーテント)が倒壊した。
道路状況が非常に悪化しているため、活動より移動に時間を要した。
以上報告がありました。
 
地方公共団体情報システム標準化等についてデジタル戦略課と打ち合わせ。
 
昼は、ロータリクラブの例会に出席。
 
製糸場へ。世界遺産登録10周年プレ企画、「富岡製糸場と絹産業遺産群」の企画展。
11日(木)最終日です。
 
来客対応、経営者でもありインフルエンサーでもある方を紹介いただきました。
今度富岡のまちを案内します。
 
政策会議、条例改正など11項目の決定事項、そのほか、包括連携協定の報告事項、全国市長会関東支部への提出議案(要望)について、協議。
災害支援について現状と今後の予定を共有。
義援金の募金箱も市役所、各地区公民館、ほか市有施設の設置。
 
夜は議友会(市議会議員OB等)の総会新年会に出席。新年の挨拶と災害支援の状況を報告。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
尊敬
2013-12-08

平成25年12月8日(日)

今日の一言(636)

昨日の続き『・・・斉荘中正にして以って敬することあるに足り、・・・』(『中庸』)

慎みぶかく荘重でかたよりのない中正の立場にいて、それによって人々の尊敬を集めていくことができる。

今日も自分のために。

 
信念
2013-12-07

平成25年12月7日(土)

今日の一言(635)

「・・・発強剛毅(はっきょうごうき)にして以って執ることあるに足り、・・・」(『中庸』)

積極的な強さで強直果断でいて、それによってその信念をしっかり守っていくことができる。

治世の重要な一つだそうです。

 
堂々と
2013-12-06

平成25年12月6日(金)

今日の一言(634)

『つまらん遠慮をせず、いらん気をつかわず、自分の信ずることを堂々と実行しなさい。ダンテの新曲にある。「汝は汝の道を行け、人の語るにまかせよ。」』(『生きよう今日も喜んで』平澤興語録)

元気でますね。

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923