榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
妙義ビジターセンター視察
2023-08-08
8月7日(月)
 
一般廃棄物広域化について関係部署との打ち合わせ。
 
妙義ビジターセンターの視察。
8月11日のオープンに向けて最終準備中。
ARも視聴。妙義登山が体験できます。
上級者コースは必見です。
 
地域づくり課と公民館の名称変更等について打ち合わせ。
 
甘楽富岡林業振興協会総会。
 
甘楽富岡郷土緑化推進委員会。
 
その後林業振興協会の懇親会
 
追伸
市役所野球部12市の大会で準優勝の報告がありました。
おめでとうございます。
 
週末のご報告
2023-08-07
8月5日(土)・6日(日)
 
軽井沢町町制施行100周年記念式典に出席してまいりました。
軽井沢町とは安中市とともに観光連携をしており、現在周遊のイベントを実施しています。
 
 
かつて原野であった軽井沢、当時一人でカラマツを植林したことから豊かな自然が育まれていきそれを町民が引き継いで自然や風俗、文化を作り紡いでいった歴史を知ることができました。
小学生による合唱や30分の映像も素晴らしかったです。
 
式典終了後、広島へ移動。
 
6日は、平和記念式典に非核平和宣言都市首長として出席してまいりました。
各爆弾投下の8:15分に合わせて黙とうが行われました。
広島市長の平和宣言やこども代表の平和への誓い、広島県知事の挨拶は心に響きました。
式典の最中に周辺でデモが行われていますが、どうして式典の最中ぐらい静かにできないものかと毎回思います。
 
企画展ゆかたと藍の世界ほか
2023-08-05
8月4日(金)
 
医師会の准看護学校が募集を停止するという件ですが、情報は入っていましたが正式に文章が届いたとの報告を受けました。
広域圏で高看を運営していますので、今後このことについても検討をしていかなければなりません。どちらも募集定員を大幅に満たない状況がでてきていました。
 
8日の定例記者会見の打ち合わせを秘書課と。
 
美術博物館へ開催中の企画展ゆかたと藍の世界を観覧。
 
その後、美術博物館協議会にて挨拶。             
 
留守の間に我孫子県議会議長、川野辺副議長が挨拶にきていただいたとのこと。
 
庁舎に戻って9月補正予算の再査定について財政課と打ち合わせ。
 
富岡製糸場の入場券について富岡製糸場課と打ち合わせ。
 
意見交換会終了
2023-08-04
8月3日(木)
 
市長マニュフェスト意見交換会を教育部と。
本市の特色ある教育等について意見交換など。
 
市長マニュフェスト意見交換会を健康福祉部と。
 
これですべての部との意見交換が終了。
マニュフェスト未達成の部分を今後進めるとともに、今後の課題も出てきた。
 
難しい課題はさらに時間をとって検討していきます。
 
原理原則でしっかりと施策を実施してこないとダメ。
時の判断で進めてしまうとのちに市内全体での整合性が取れない。
 
 
国道254号整備促進期成同盟会通常総会ほか
2023-08-03
8月2日(水)
 
国道254号整備促進期成同盟会通常総会が藤岡市役所で開催され出席しました。
藤岡市役所は久しぶりの訪問です。
富岡市内はすでにバイパスとして供用されていますが、吉井から藤岡方面(吉井IC)へ整備が進められています。まだ用地買収も半分に満たないようですが、早期の開通を望みたいです。
 
富岡ライオンズクラブの方が役員交代ということで来庁されました。50名強の会員が活動されており少年野球大会や少女バレー大会など毎年お招きいただいております。
 
新中学校の校歌について学校再編推進課と打ち合わせ。
生徒にもかかわってもらいながら進めていくとのことでした。
 
市長マニュフェスト意見交換会を建設水道部と。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
忘れる
2013-12-14

平成25年12月14日(土) 今日の一言(642)

『忘れっぽい人間には安定感が乏しいかわりに、流れる水のごとく自然で、ものに悪く執着しないよさがある。たいていのことはさっさとあきらめ忘れてしまう。明日には明日の風が吹く。そこには解脱に似たものが認められる。』(『ライフワークの思想』外山滋比古)

都合よく解釈しておきます。

 
盲従
2013-12-13

平成25年12月13日(金)

今日の一言(641)

『子の曰く、衆これを悪(にく)むも必ず察し、衆これを好むも必ず察す。』(『論語』)

先生がいわれた、「大勢が憎むときも必ず調べてみるし、大勢が好むときも必ず調べてみる。〔盲従はしない〕」

必ず自分の目で確かめたり、調べたりすることが大切。新たな発想もここからかもしれませんね。

 
いつくしみ
2013-12-12

平成25年12月12日(木)

今日の一言(640)

『赤ん坊は自分の知識を持ち合わせていない。しかし母親は子の要求をくみとって世話をする。それは真心があるからである。真心は慈悲を生む。慈悲は知識を生む。真心さえあれば、不可能なものではない。役人は、民には母のように接しなければならない。民をいつくしむ心さえ汝にあるならなば、才能の不足を心配する必要はない。』(『代表的日本人』内村鑑三)

上杉鷹山が出した指図。

いつくしみが様々な改革を遂げた根幹か。

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923