榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
決算審査意見書受領ほか
2023-08-22
8月21日(月)
 
富岡市各会計決算及び基金運用状況の審査意見書を清水代表監査人及び壁田議員より受領いたしました。
清水代表監査人からは、他の自治体で過去におきた不祥事案件の新聞記事をもとに、特に凖公金の取り扱いについてご意見をいただきました。
加えて職員を守るためにも内部統制についてしっかり対応してほしい旨の意見も。
 
議員全員協議会、総合防災訓練の開催についてほか3件の報告事項。協議事項として消防ポンプ車と人権擁護委員候補者の推薦について。
 
ある議員さんから、はやぶさ消防団のエキストラ募集を私がFacebookでシェアした件について質問がありましたが、フィルムコミッションの方からシェアをお願いされたのでシェアしたと事実を報告。(フィルムコミッションの方からは感謝の言葉をいただいたのみで、もっと大々的に宣伝してほしい旨の要望は受けておりません。)
 
その後も質問を受けましたが、市の事業でもないことについて全員協議会でお答えする必要のない旨答弁した次第です。
 
後で聞いた話ですが、制作会社も大々的にエキストラ募集はしたくないようで、フィルムコミッションの方が友達つながりで募集をかけていたようです。たくさん応募があっても困る事情もあるようです。
 
産業振興課と議員さんを交えて今後の対応について意見交換。
 
観光交流課、妙義山の石門群周辺(下仁田エリア)の土砂流出による通行止めについて。
 
100歳の慶祝訪問、岩井みどり様はっきり話されて大変お元気でした。
 
お通夜参列。
 
夜は、合同庁舎での富岡甘楽地域保健医療対策協議会・地域医療構想部会に出席。
会長として挨拶と議事進行。
人口減少と高齢化率が高い地域として医療環境をどのように維持していくのか?毎年議論を重ねていく必要性を感じています。
 
EV車納車ほか
2023-08-19
8月18日(金)
 
教育部との打ち合わせ。
 
議員さんから案件の相談。来週にも担当で対応を検討。
 
22日開催の定例記者会見の打ち合わせ。
その後、記者会見当日にお披露目するEV車が納車になったので確認。
デザインも公募しました。「軽やかでクリーン」なイメージに。
ゼロカーボンシティ実現に向けた小さな一歩です。
 
秘書課との今後のスケジュールの打ち合わせ。
 
今日は9月議会の一般質問の通告期限。
今回は何名の議員さんが質問されるのでしょうか。
 
農家の課題解決プロジェクトほか
2023-08-18
8月17日(木)
 
地域おこし協力隊の採用について農林課と打ち合わせ。
 
秋の全国交通安全運動推進会議で議事進行。
9月21日から9月30日の10日間実施されます。
高齢者が事故を起こす割合が高いと報告。
場所はR254が34%と高いとのこと。
自転車のヘルメット未着用での事故も。
 
ある誘致案件について関係部署が集まり課題について共有。
条件が整うまでには時間と地元との調整が必要なので、別の候補地を様々あたっていくことを確認。
 
来週開催される富岡甘楽地域保健医療対策協議会事前打ち合わせを富岡保健福祉事務所長ほかと。
 
地域支援事業について高齢介護課との打ち合わせ。
 
お悔みへ。
 
夜は農家の課題解決プロジェクト、経営改善実践スクール「農家の小さな経営改善と経営体の成長」佐川友彦氏講演会へ。
 
参加していただいた方々の反応も良かったと思います。
小さな経営改善は農業以外でも役立つと思うのは個人的感想。
9月からのスクール参加者を募集しています。一人でも多くの方に参加いただければと思います。
 
まとめて近況報告
2023-08-17
 
8月12日から16日
 
12日はもみじ平のプレイパークを視察。
ボランティアの方の協力も受けて開催。
とてもにぎわっていました。
帰省中の方の参加も多かったようです。
今年度はあと2回開催予定です。
 
13日新盆見舞い後岡谷市へ。
庁舎で市長や議長他と意見交換。
その後イルフ童画館を視察。
岡谷太鼓祭り夕食会参加後、会場へ移動。
雨も少しパラつきましたが盛大に開催されました。
 
本来であれば宿泊予定でしたが、台風の影響も考えて富岡に戻りました。
しかし、岡谷市の姉妹都市である玉野市長や東伊豆町長と有意義な意見交換と交流がを図ることができ大変貴重な時間でした。
 
14日夜に富岡土木事務所長から高田川の水位が上がっている旨の電話があり、総務部長と電話で今後の対策を打ち合わせ。
15日2:30過ぎに再度富岡土木事務所長から電話。
土砂災害警報が発令され対応をお願いしたい旨の内容。
総務部長と再度連絡をとり今後の対応を決め、3:15頃登庁。
髙田川の水位を見ながら避難所開設の準備を進める。地元消防団が警戒しており情報共有。
メールにて避難所開設の告知5:00に防災無線で告知ともに災害対策本部メンバーを招集。
6:00から災害対策本部会議を開催。これまでの経過報告と今後の方針等を情報共有。
 
道路等の被害状況報告を担当課から逐次受ける。
 
全ての警報が解除され11:45に避難所閉鎖と災害対策本部を解散。
 
16日も被害状況の報告を受ける。緊急度に応じて対応。
 
大島の火祭りへ。
地元の方々と懇親会。
今年の一字、上は景気上昇を願ってのこと。
他の二つの候補も伺いましたが、どちらもうなずけるものでしたが皆さんで相談して決定したとのことでした。
今後も伝統行事を続けていただけるようにお願いをしてきました。
 
妙義ビジターセンター
2023-08-12
8月11日(金)
妙義山名勝指定100周年の年の山の日に妙義ふるさと美術館が妙義ビジターセンターとしてリニューアルオープンしました。
地元の方々、関係団体等で構成された「みょうぎプロジェクト2023推進委員会」を組織し、意見を伺いながら議論を深め、従来の美術館機能に、妙義山周辺の観光、自然、歴史、文化、芸術や登山に関する情報を総合的に発信する新たな観光拠点施設として、ビジターセンターの機能を、昨年度より整備をしてきました。
 
プロジェクションマッピングやARで登山体験ができる設備や芝生広場を整備しマルシェやイベントなど多目的に活用できるようにしました。
 
ぜひお出かけください。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
いつ実る
2013-04-24

4月24日(水)

今日の一言(408)

『秋になって実のなるような果樹には、春、美しい花の咲く樹はない。(中略)ふつう一般の人々の生き方としては、単に春の一時期の華やかさで終わる花よりも、やはり秋の結実の確かさの方を選ぶべきだと思うのであります。』(『人生二度なし』森信三)

今頑張って積み重ねを行っておかないと、晩年さみしくなるということでしょうね。

今日も一歩一歩。

 
2013-04-23

4月23日(火)

今日の一言(407)

「善い意見や善い人材であるとわかっていても、用いることができず、悪弊や不適切な人材だとわかっていても取り除くことができない。根はここにある。これによって国が亡びうることを知っているならば、毅然とした態度で改革するほかないのではないか」(『吉田松陰 魂をゆさぶる言葉」関厚夫)

根っこをなんとかしないとね。

 
仁と礼
2013-04-22

4月22日(月)

今日の一言(406)

『孟子が言われた。「有徳の君子が一般の人と異なっている理由は、その心をたえず反省しているからである。君子はつねに仁と礼との徳を修めて、その心を反省する。いったい仁者はひろく人を愛するし、礼ある者はよく人を尊敬する。人を愛する者は他人もまたつねにその人を愛するし、人を尊敬する者は他人もまたつねにその人を尊敬するものである。』(『孟子(下)』

日々、その心の反省を・・・。自分に言い聞かせています。

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923