榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
環境美化推進員委嘱状交付式ほか
2023-04-14
4月13日(木)
 
鏑川土地改良区の打ち合わせ。
職員採用と漏水箇所の対応など。
 
群馬ヤクルト販売様へ製糸場チケット印刷について御礼のご挨拶。
若草印刷さんを通じて3年間お世話になっています。今年度が最後になります。
連携協定を結んでいますので今後も健康教室等でお世話になります。
 
環境美化推進員委嘱状交付式。
25名の方に委嘱。長くお世話になっている方も多く感謝です。
 
富岡市きれいなまちづくり条例は、地域環境の美化を推進するため、一人ひとりの意識を向上させ、誰もが快適な暮らしができる生活環境を確保することを目的としています。また、下記の役割分担を明確にしています。
 
【市民の責務】
自宅周辺のごみなどを拾い、地域の美化に努める。
外出時のごみは自宅に持ち帰る、またはきちんとごみ箱に捨てる。
 
【事業者の責務】
事業所周辺のごみなどを拾い、地域の美化に努める。
従業員などの環境美化意識の向上に努める。
 
【所有者の責務】
所有する建物や土地周辺のごみ拾いや草刈り等を行い、地域の美化に努める。
 
【市の責務】
きれいなまちにするために、必要な施策を総合的に実施するとともに、環境啓発活動を行う。
市民・事業者・所有者などと協力し、地域環境の美化を推進する。
 
某議員さん来室。情報交換。
 
今後のスケジュールについて秘書課と打ち合わせ。ここのところ様々な開催通知が増えています。完全復活とまではいきませんが、コロナ禍以前に戻りつつありますね。
 
夜は通夜に参列。
 
その後、経営者の会の月例会に出席。
講師は、元会計検査院長の大塚宗春早稲田大学名誉教授。
ということで締めの挨拶の指名をいただきました。
検査は、正確性、合規性、経済性、効率性、有効性の観点で行う。
有効性が一番難しいとのこと。
私は最終的には有権者の一人一人の一票が有効性を判断しているという話をさせていただきました。

 
 
福澤一郎記録集
2023-04-13
4月12日(水)
 
道路事業や都市計画など上信電鉄との協議について報告を受ける。
課題がはっきりとしている。
今後の方針と対応を協議。
 
今日はロータリーの例会。
富岡ロータリクラブ60周年記念事業の感謝状をもって宮前会長と村上実行委員長と記念撮影。
 
人事課と打ち合わせ。
 
福澤誉子様来庁。
福澤一郎記録集を贈呈いただきました。
 
富岡地区高等職業訓練校令和4年度修了式と令和5年度入校式ほか
2023-04-12
4月11日(火)
 
今年度から新設となった、ゼロカーボン推進課と打ち合わせ。
今後の方向性と現状の進捗を確認。フリートークでそれぞれの知見が大事ですね。
 
その後、同じく新設の子ども政策課から現在の業務状況と今後の施策等を説明してもらった。
少子化対策の取組のキャッチコピーと本市全体の子育て支援の充実についてフリートーク。
事業者の皆さんへの協力も呼びかけていくことにします。やはり女性の視点が大事ですね。
市内の保育施設に派遣しているふぁんぐりっしゅサポーター事業、大変好評だそうで更なる派遣回数の増加を望む声が届いているとのこと。
 
県選出国会議員への要望事項、令和5年度施策説明会を区長会の総会後に行うことなど、企画課との打ち合わせ。
 
富岡地区高等職業訓練校令和4年度修了式と令和5年度入校式が勤労青少年ホームで行われ祝辞を述べてまいりました。
修了者は4名で建築や設計を学ばれました。今年度入学生は1名で建築を学ばれます。
職業能力開発も重要ですが技術の継承もこうして実務者が指導者となって行っていただいていることも重要です。入学者は仕事と学びの両立は大変だと思いますが頑張ってほしいと思います。
 
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の追加交付と今後の対応について危機管理課と財政課との打ち合わせ。第11次市民生活支援策と第12次支援策の検討方法を議論。方向性を決めました。できるだけ幅広く市民の皆さんや事業者の皆さんへの支援と現在最も支援が必要な方への支援策を考えてまいります。
 
県議会議員当選証書付与式ほか
2023-04-11
4月10日(月)
 
市内中学校の統一制服コレクションの実施について教育委員会打ち合わせ。
近いうちに案内が流れると思います。
候補デザインの投票の実施です。
 
地域づくり課との打ち合わせ。
崇台山のトイレ、移住定住PR動画についてなど。
市長副市長協議に若手職員も可能な限り同席してもらっています。
少しずつ若手職員の説明が増えています。
 
富岡ロータリークラブから60周年記念事業として、富岡製糸場にデジタルサイネージを2台寄附いただきました。来場者に楽しんで見学いただけるように活用させていただきます。また、地域の宝とおしゃっていただきましたが、地域の皆さんが誇りを持っていただけるように今後も事業を行ってまいります。先日の中学校の入学式でも世界遺産富岡製糸場のあるまちの生まれ育つことの誇り持つことと、原点にしてほしい旨祝辞で述べました。
 
今後のスケジュールについて秘書課と打ち合わせ。
各種6月の案内が届いています。
 
市役所会議室で開催された県議会議員当選証書付与式で矢野県議に祝辞を述べました。
協力をいただきながら本市の発展の取り組んでまいります。
 
政策会議、議件3件を了承。
率直な意見も出て良き会議になりました。
 
 
相馬原へ
2023-04-10
4月8日(土)
 
第12旅団創立22周年・相馬原駐屯地創設64周年記念行事に出席いたしました。
しかし、宮古島周辺での自衛隊のヘリコプター事故の関係で縮小開催。
第8師団長は前12旅団長だったこともあり、皆さんが無事を祈ってらっしゃいました。
はじめて駐屯地内に入りましたが、やはり広いですね。貴重な機会に感謝です。
 
令和元年東日本台風の災害時には自衛隊の皆さんには大変お世話になり感謝いたしております。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
自業自得
2013-12-05
平成25年12月5日(木)
今日の一言(633)
『鉄から起こった錆が、それから起こったのに、鉄自身を食いつくすように、悪をなしたならば、自分の業が、静かに気をつけて行動しない人を悪いところにみちびく。』(『ブッタの真理の言葉・感興のことば』中村元)
気づかないうちに蝕まれていく。(怖)
 
振気
2013-12-04

平成25年12月4日(水)

今日の一言(632)

『気を振う 気とは、人に負けまいと思う心、すなわち負けじ魂と、恥辱を知ってそれを悔しく思う気象のことである。それを振うというのは、常にそうした心を持って、その精神を振い立て振い起こし、絶えず緊張をゆるめず油断のないように努力することである。』(『啓発録』橋本佐内 伴五十嗣郎 全訳注)

今の自分に一番大事なこと。

 
慎独
2013-12-03

平成25年12月3日(火)

今日の一言(631)

『「故に君子は、必ず其の独りを慎むなり」 そこで立派な人物というものは、必ず自分一人を慎む。誰が見ていなくても、誰が聞いてなくても自己自身で慎んでいく。』(『己を修め人を治める道』伊與田學)

『大学』で非常に重要なのがこの「慎独」だそうです。できているかな?

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923