榎本義法(えのもとよしのり)公式WEBサイト

201303261922493465.jpg
えのもとよしのり後援会事務所
〒370-2343
群馬県富岡市七日市947
TEL/FAX:0274-63-4923
------------------------------
 

文行忠信(ブログ)

 

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。

榎本義法個人のページ。市長の公式な立場は市のHPで。
フォーム
 
発明くふう展作品審査会
2022-09-10
9月9日(金)
 
令和5年度予算編成方針について財政課との最終の打ち合わせ
 
一般質問の打ち合わせ
 
第58回富岡市発明くふう展作品審査会
創造する喜びやものづくりの楽しさを体験してもらうことを目的に開催しています。富岡市から将来の日本を支えてくれる人材が育ってくれることを期待するものです。
 
政策会議
 
園バスに取り残された事件について、ある方から所感を求められた。
以前その職についていたものとして、自身の経験を話した。
まず、園児を降車させたあと、忘れ物がないかすべての座席を乗務した職員がチェック。
(時には座席で眠っている子もいる。)
駐車場に戻って運転手がバス内の掃除をする。
クラス担任は給食数の報告のため出欠の確認をする。(連絡の有無を確認)
こうした流れで仕事をしていたので、今回の件は信じられないと。
全国の多くの園では、日々注意をしながらバス送迎をしていると思います。
水筒が空で、服を脱いだ様子などを聞くと本当につらいですね。
ご冥福をお祈りいたします。
 
決算特別委員会二日目
2022-09-09
9月8日(木)
決算特別委員会二日目。
今日は特別会計、午前中で終了。
全ての議案で全員の挙手をいただきました。
 
夜の講話資料最終チェック。
「2期目の施策方針と令和4年度予算について」というタイトルで一時間の講話。
時間が余れば個人的な話をする予定。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講話は個人的な話を含めて一時間。
その後の懇談でも様々な意見を伺った。
人口減少社会の受けとめ方でかなり意見も違う。
とても有意義な時間を過ごせた一夜でした。
 
決算特別委員会
2022-09-08
9月7日(水)
決算特別委員会。
監査委員を除く16名が委員の特別委員会。
決算の認定をいただくもの。
コロナ対策で時間が長くならないように、歳入については事前通告制とされたので、かえって時間がかかった様相。
一般会計については全員の挙手をいただいた。
 
8日(木)は各特別会計の認定。
 
休憩があるものの一日席に座っているのはなかなか・・・。
少しは動きがある方が身体は楽ですね。
こうした日があるので、朝のウオーキングは私にとっては必須です。
 
といって今朝8日(木)は雨で断念。
 
経済建設常任員会ほか
2022-09-07
9月6日(火)
本日もコロナ関連ほか打ち合わせからスタート。
 
経済建設常任委員会。建築課の条例改正2件。
補正予算の農林水産業費、土木費。
水道事業会計補正予算。
全て全員賛成。
 
一般質問の打ち合わせ、それぞれ第一質問を担当部課長と。
 
産業振興課、企画課との打ち合わせほか日程調整。
 
社会常任委員会ほか
2022-09-06
9月5日(月)
 
社会常任委員会。補正予算の民生費、衛生費、教育費について。国保会計と介護保険会計のそれぞれ補正予算。
全て全員賛成。
 
一般質問の打ち合わせ、それぞれ第一質問を担当部課長と。
 

本棚の前の机

本棚の前の机
 

写真の書斎のタイトルについて

写真の書斎のタイトルについて
 
「本棚の前の机」の由来
思えば読書というものは贅沢な話だ。
新しい、または古くからの友人や先生が、いつでも傍らにいてくれ、私の知らぬ創造の世界を開いてみせてくれる。
しかも彼らは決して死なないのだ。「本棚の前の椅子 福原麟太郎」
 
ここからいただいて、椅子を机に代えた。(笑)
 
書斎の写真や本棚も少し前の写真です。整理できなく横積みが増えてしまっています。
 

今日の一言(過去、660日間の一言です)

今日の一言(過去、660日間の一言です)
フォーム
 
お金で買えない価値がある
2013-05-18

5月18日(土)

今日の一言(432)

『地域間の公平性を考える上で、所得格差だけを捉えて不公平というのは不完全である。なぜならば、住民の効用が、民間消費と行政サービスの消費という金銭的なものと、郷土愛という非金銭的なものから得られるならば、所得格差は金銭的な部分のみを目指しており、非金銭的な効用である郷土愛を含んでいない。住民にとって郷土愛による効用を加味しても、他地域に移住しない方が効用が高いならば、低所得を甘受してもその地域にとどまろうとする。そのとき、地域間で所得格差は顕在化するが、効用水準で見れば公平になっている。』(『財政学から見た日本経済』土居丈朗)

郷土愛によって生活の中で幸福を感じられたら、公平より上に行けると思う。

 
街の風景
2013-05-17

5月17日(金)

今日の一言(431)

『西ヨーロッパの小都市においては、車が排除され、広場と様々なアメニティー施設、さらには小規模な商店や飲食店が集中した空間が都心部に配置されている。そしてそこでは高齢者だけでなく、たくさんの幼児とその親が楽しそうに時間を過ごしている。それは、日本の都市が今後進むべき一つの方向を示唆していると思われる。』(『人口減少社会の設計』松谷明彦・藤正巌)

 

車の乗り入れは考えるべきでしょうね。郊外型ではない街の良さや楽しさを考えて行くチャンスだと思います。

 
これから
2013-05-16

5月16日(木)

今日の一言(430)

『経済は人々が悲観的になれば、それだけ収縮する。時代は変わるのである。われわれに必要とされるのは、人口減少下の経済についての正確な認識と新たな発想である。』(『人口減少社会の設計』松谷明彦・藤正巌)

様々なデータ分析は必須。そして、自らの良さを生かした新たな発想がこれからは重要ということ。みんなで元気に頑張れるようにお互いが頑張りましょう。

<<榎本 義法>> 〒370-2343 群馬県富岡市七日市947 TEL:0274-63-4923 FAX:0274-63-4923